2014年02月26日
PM2.5
今日は暖かくなりましたねぇ。
ダウンがいらないくらいの気候で
すごーくすごしやすいです!!
でも、それと同時に気になるのが。
花粉、ほこり、PM2.5
これらはすごーく多くなっているのが
分かります。
昨日の朝は大丈夫だったのに、
夕方はどんよりぞら。
そして朝までこれは続いているようでした・・・
空気清浄機が必須、
マスクはもちろん、
衣服に付いた埃も落とすなど、
気をつけておかないと、
赤ちゃんや子供たちにとっては
かなり負担がかかるものになりそうです。
赤ちゃんや小さい子はマスクができないので
我が家の息子や娘のアレルギーも発動してます・・・
アレルギー一家にとっては
つらい時期です。
私も鼻炎があるのと同時に、
肺が苦しい・・・
マスクも高機能のものに
かえました。
鼻が悪くなると免疫も下がるし、
鼻炎だけでなく他の不調も訴えやすくなるみたいなので
注意をしておかないと!!って思っています。
白髪を増やさない方法の1つが
免疫を下げないこと。
白髪が気になり始めていたので、
鼻炎を悪化させない生活を
心がけたいと思います。
この大気汚染はこれからもっとひどくなるのかなぁって
思うとちょっとどきどきします・・・。
ダウンがいらないくらいの気候で
すごーくすごしやすいです!!
でも、それと同時に気になるのが。
花粉、ほこり、PM2.5
これらはすごーく多くなっているのが
分かります。
昨日の朝は大丈夫だったのに、
夕方はどんよりぞら。
そして朝までこれは続いているようでした・・・
空気清浄機が必須、
マスクはもちろん、
衣服に付いた埃も落とすなど、
気をつけておかないと、
赤ちゃんや子供たちにとっては
かなり負担がかかるものになりそうです。
赤ちゃんや小さい子はマスクができないので
我が家の息子や娘のアレルギーも発動してます・・・
アレルギー一家にとっては
つらい時期です。
私も鼻炎があるのと同時に、
肺が苦しい・・・
マスクも高機能のものに
かえました。
鼻が悪くなると免疫も下がるし、
鼻炎だけでなく他の不調も訴えやすくなるみたいなので
注意をしておかないと!!って思っています。
白髪を増やさない方法の1つが
免疫を下げないこと。
白髪が気になり始めていたので、
鼻炎を悪化させない生活を
心がけたいと思います。
この大気汚染はこれからもっとひどくなるのかなぁって
思うとちょっとどきどきします・・・。